2017年06月23日(金) 掲載
長崎さるく第5段 東建(ホームメイト)長崎支店 現場監督ブログ
こんにちは
長崎支店 工事部のぱんです。
本日は長崎さるくの定番で、異国情緒漂う東山手洋館群にあります「オランダ坂」です。
長崎駅から路面電車に乗って、長崎市民病院前で降りて、ホテルの前を横切っていくと石畳みの「オランダ坂通り」が見えてきます。少し坂を登ると右手にオランダ坂の碑が有る休憩所があって、東山手の歴史を知ることができます。さらに登って行くと、東山手十参番館や活水大学の洋館が有り、異国情緒を溢れる建物が続きます。
近くのカフェで洋館群や、大型客船を見ながらのコーヒーも最高です。今日は小雨の中での散策でしたが、雨の中の石畳も長崎にぴったりでした。是非「さるく」してみてください。
それでは現場の進捗報告を行います。
「西彼杵郡時津町新築現場」
現在大工さんが入って床上げ工事中です。浴室もセットされ、これから本格的に造作工事をおこなって行きます。外部は左官工事が進み、まもなく塗装工事が始まります。
「長崎市田手原町新築現場」
耐圧盤スラブのコンクリート打設が終了しました。これから立ち上がりの型枠工事とコンクリート打設工事へ進んで行きますので次回の報告をお楽しみに

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション長崎支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション長崎支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
長崎支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション長崎支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!