2017年05月30日(火) 掲載
長崎さるく第3弾 東建(ホームメイト)長崎支店 現場監督ブログ
こんにちは 長崎支店 工事部のぱんです。
今回は、長崎市の寺町界隈から風頭公園や、坂本竜馬ゆかりの亀山社中跡までの、ちょっときつい登り階段ですが、お墓の間を歩きながら後ろを振り向くと、長崎港が一望できて、きつさも吹き飛びます。 登り上がると長崎市が平成21年に整備して、公開している「亀山社中記念館」があります。そこで竜馬や幕末を堪能した後、すこし登ると、「風頭公園」があり、竜馬像や旗揚げ広場など、初夏の風が気持ちいいところです。長崎市内を見渡せる場所となっていますので長崎に来られたら是非さるいてみてください。
写真は風頭公園の案内看板です。足に自信がない方は公園側に駐車場(有料)があります。
それでは、現場の進捗報告をおこないます。
「西彼杵郡時津町新築現場」
足場工事が終了し現在外壁の施工途中です。 屋根工事が終わると内部の界壁工事へと進んでいきます。 次回は外壁終了の報告が出来ると思います。
「長崎市田手原町新築現場」
現在建物周りの土留め工事中です。土留工事が終わると基礎工事に入っていきます。砕石を全体に敷きその後白蟻工事、捨てコン工事から配筋工事へと進んでいきます。湿気の多い暑い日がこれから本格的になりますので、熱中症には十分注意して現場管理を進めていきます。
それでは、次回の報告をお楽しみに。

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション長崎支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション長崎支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
長崎支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション長崎支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!