2016年02月17日(水) 掲載
☆長崎ランタンフェステバル☆東建コーポレーション長崎支店建築ブログ
こんにちは
長崎支店建築部のぱんです。
先日、2016長崎ランタンフェステバルに行ってきました。
途中雨が少し降りましたが暗くなるころにはやんで大変きれいでした。

中国の春節に合わせて毎年2月に開催されています。
数箇所の会場と浜の町アーケード(長崎の中心です。)や中島川周辺でランタンが飾られています。
新地中華街(中華料理店が多く有ります)近くの港公園メインの会場のランタンです。
浜の町商店街です。
また、会場や、中華街では、かくに饅頭や豚マン、長崎オリジナルのちゃんぽん饅などの出店が多くあります。私が食べた中ではものすごくナガーイ春巻きとふかひれスープが最高でした。
会場では、龍踊りや、中国舞踊、中国雑技団等が行われ観光には
いいですよ
当日も沢山の観光客が見えられてました。(中国の方も多かったです)
さて現場進捗報告です。
前回足場撤去時の報告をしましたが、本日は内部仕上げ工事の進捗報告です。
クロスも終了し設備機器の取付け状況です。
Univalyのペニンシラキッチンです。
すべての設備機器が取り付けられ、内部は完成しました。
後は外構工事を残すのみです。
完工に向けてラストスパートです。気を引き締めいきたいと思います。
次回は完工の報告になると思います。

長崎支店建築部のぱんです。
先日、2016長崎ランタンフェステバルに行ってきました。

途中雨が少し降りましたが暗くなるころにはやんで大変きれいでした。


中国の春節に合わせて毎年2月に開催されています。
数箇所の会場と浜の町アーケード(長崎の中心です。)や中島川周辺でランタンが飾られています。
新地中華街(中華料理店が多く有ります)近くの港公園メインの会場のランタンです。
また、会場や、中華街では、かくに饅頭や豚マン、長崎オリジナルのちゃんぽん饅などの出店が多くあります。私が食べた中ではものすごくナガーイ春巻きとふかひれスープが最高でした。
会場では、龍踊りや、中国舞踊、中国雑技団等が行われ観光には
いいですよ
当日も沢山の観光客が見えられてました。(中国の方も多かったです)
さて現場進捗報告です。
前回足場撤去時の報告をしましたが、本日は内部仕上げ工事の進捗報告です。
クロスも終了し設備機器の取付け状況です。
Univalyのペニンシラキッチンです。
すべての設備機器が取り付けられ、内部は完成しました。
後は外構工事を残すのみです。
完工に向けてラストスパートです。気を引き締めいきたいと思います。

次回は完工の報告になると思います。

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション長崎支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション長崎支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
長崎支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション長崎支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!