2016年01月29日(金) 掲載
長崎市内も大雪でした。☆東建コーポレイション長崎支店
みなさんこんにちは
建築部のパンです。
1月24日長崎市では1906年以来観測史上最多の17センチの大雪でした。
高速道路は26日まで通行止めで大工さんも現場に入れない状態でした(安全第一)
24日に自宅の庭に積もった雪です。
計測したら25cmありました。(少し山沿いありますが。)
25日は27cmでした。
雪の影響もなくなり27日からは現場も動き出しました。

現場の進捗を報告します。。

外壁の工事が終了し、軒天の塗装も完了しました。もう少しで足場解体です。
足場解体後は外溝工事に入ります。
入居も全室決まりました。

3月から入居が始まります。
少しずつ寒さも和らいできますが、気を引き締めて安全作業で2月完成を目指していきます。

建築部のパンです。
1月24日長崎市では1906年以来観測史上最多の17センチの大雪でした。

高速道路は26日まで通行止めで大工さんも現場に入れない状態でした(安全第一)


24日に自宅の庭に積もった雪です。
計測したら25cmありました。(少し山沿いありますが。)
25日は27cmでした。

雪の影響もなくなり27日からは現場も動き出しました。


現場の進捗を報告します。。

外壁の工事が終了し、軒天の塗装も完了しました。もう少しで足場解体です。
足場解体後は外溝工事に入ります。
入居も全室決まりました。


3月から入居が始まります。
少しずつ寒さも和らいできますが、気を引き締めて安全作業で2月完成を目指していきます。
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション長崎支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション長崎支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
長崎支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション長崎支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!